背景画像

日本舞踊教室のタイトル画像

日本舞踊教室のMV画像

珈琲庵「舞」の名前の由来にも
なっている日本舞踊。
「もっと身近に日本舞踊を感じてほしい。」
そんな思いで稽古場を開きました。
初心者、経験者を問わず、
みなさまのご参加をお待ちしております。

師範紹介画像
日本舞踊教室 舞 梅の会
藤間流師範・会主 藤間京梅
師範紹介画像

母親の影響で小学校時代より藤間流の門をたたき、稽古に励む。 一時離れるも、変わらず踊りが好きであったため30歳ごろより活動に復帰。 藤間利京師の下で指導を受け、1993年に御家元様より藤間京梅のお名前を名取。 藤間流師範を取得し、古典舞踊や新舞踊の稽古場を開き後輩の指導を開始。 年に一度、他の社中のご協力によりお披露目の舞台公演を開催。

稽古場のご案内

稽古場をご見学いただけますので、
お気軽にお問合せください。

東野公民館教室

  • 広島市安佐南区東野2丁目22番7号
    (Google Map)
  • 毎月第1・2・3金曜日 13:00 -

八千代教室
八千代人権福祉センター

  • 安芸高田市八千代町佐々井1329
    (Google Map)
  • 毎月第1・2・3木曜日 9:00 -

梅の会 お問合せ先

携帯電話
090-1185-2928
(藤間京梅)